サブオーナーについて

rooomでは、ひとつのルームにサブオーナーを設定することで、複数人でルームを管理することができます。ご希望の方は、以下を参考にサブオーナーの追加を行なってください。

■はじめに

  • サブオーナーとは、記事投稿やメンバー管理などが行える副管理者です。
  • サブオーナーには、最大5名まで登録できます。
  • 収益管理権限はオーナーのみ、オーナーは一度登録すると変更できません。

■前提条件(事前に準備しておくこと)

  • サブオーナーに追加する相手は rooomアカウントを取得ずみであること。
  • アカウント作成時に登録したメールアドレスが分かっていること。
    ※メールアドレスが一致しないと候補に出ません

■登録手順

  1. メニューから[ルーム設定]を開きます。
  2. 画面最下部の「管理者設定」へ移動します。
  3. サブオーナーの欄に、追加したい相手の登録メールアドレスを入力します。
  4. 該当アカウントがプルダウンに表示されたら、クリックして選択します。
  5. 追加が完了すると、相手に登録通知が送られます。(付与は即時)

 

■よくある質問

Q. プルダウンに候補アカウントが出ません。
A. 相手がアカウント未登録でない場合、メールアドレスの綴りや、全角/半角をご確認ください。

Q. 上限エラーと表示されます。
A. 上限(5名)に達している場合は追加できません。不要なサブオーナーを解除してから追加してください。

Q. 登録通知が届かないようです。
A. 迷惑メールフォルダ、受信設定をご確認いただき、再度追加をお試しください。